登録企業の検索
株式会社プログリット

「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに、本気で英語力を身につけたい方のサポートを実施。
「人の力とテクノロジーの力を融合させ、英語学習に革新を。」を事業コンセプトに、短期間で英語力を伸ばす英語コーチングサービス「プログリット」を主軸とし、サブスクリプション型英語学習サービス「シャドテン」も展開。
2022年9月、創業6年で東証グロース市場に上場。
「人の力とテクノロジーの力を融合させ、英語学習に革新を。」を事業コンセプトに、短期間で英語力を伸ばす英語コーチングサービス「プログリット」を主軸とし、サブスクリプション型英語学習サービス「シャドテン」も展開。
2022年9月、創業6年で東証グロース市場に上場。
- 所在地
- 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
- 業種
- 教育・学習支援業
- 従業員規模
- 100~299人
- ホームページ
- https://www.progrit.co.jp/

- 男性の育児休業取得対象者数
過去2年間(会計年度)の合計 - 6人
- 男性の育児休業取得者数
- 3人
- 男性の育児休業取得率
- 50%以上75%未満
- TOKYOパパ育業促進企業 登録マーク
- ブロンズ
男性の育児休業取得に向けた企業の取組
育児休業制度の社内周知や、出産予定のパートナーがいる男性従業員へ個別に育児休業制度の説明時間を設けるなどし、制度活用の促進に取り組んでいます。また、育児休業取得に関するハラスメント研修を実施し、取得しやすい環境の整備を行っています。
社員への周知方法
掲示板, 個人面談