第一部(講演) 『「イクボス」がリードする男性育業』
講師:川島 高之 氏
( NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事、株式会社川島製作所 代表取締役社長)
男性育業の普及は、経営者や管理職次第。そのカギとなる「イクボス」の心得について解説します。
東京都では、男性の育業が当たり前になる社会を目指して、都内企業の経営者・管理職並びに従業員を対象とした『男性育業促進オンラインセミナー(基礎編・応用編)』を開催しています。
今年度は新たに従業員向けの基礎編を開催するとともに、応用編では参加者同士で交流を深めながら、情報交換をしていただけるWEB交流会を開催いたしました。
セミナー内容につきましては、オンデマンド配信を行っておりますので、是非ご視聴ください。(WEB交流会を除く)
(基礎編):令和5年7月19日(水)から各セミナー開催日の前日正午まで ※終了いたしました。
(応用編):令和5年9月 4日(月)から各セミナー開催日の前日正午まで ※終了いたしました。
令和5年8月29日(火)13:30~15:40 ※終了いたしました。
講師:川島 高之 氏
( NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事、株式会社川島製作所 代表取締役社長)
男性育業の普及は、経営者や管理職次第。そのカギとなる「イクボス」の心得について解説します。
【オンデマンド配信】
本動画は令和6年3月で掲載終了いたします。
江崎グリコ株式会社(食料品製造業、従業員数:5,359名)
グループ広報部Co育てPROJECTリーダー 木下 直也 氏
ラクスル株式会社(インターネット附随サービス業/印刷・同関連業/広告業、従業員数:526名)
CCO ストラテジックコミュニケーション室 マネージャー 松本 藍 氏
先進企業が男性育業に経営課題としてどのように取り組んだのか、取組事例の紹介や対談を通じて学んでいきます。
【オンデマンド配信】
本動画は令和6年3月で掲載終了いたします。
令和5年8月31日(木) 13:30~15:40 ※終了いたしました。
講師:大畑 愼護 氏
(株式会社ワーク・ライフバランス コンサルタント)
なぜ男性育業が必要なのか?家族や職場にとって価値ある育業にするために、自ら何を実践すべきかを、一緒に考えていきます。
【オンデマンド配信】
本動画は令和6年3月で掲載終了いたします。
株式会社シップス(織物・衣服・身の回り品小売業/繊維工業、従業員数:1,156名)
総務人事部 部長 浮船 亜季子 氏
株式会社コーソル( 情報サービス業、従業員数:154名)
支援本部管理部 部長 松浪 暁子 氏
先進企業の従業員がどのように男性育業を実践しているのか、取組事例や育業経験者の声をご紹介しながら意見交換します。
【オンデマンド配信】
本動画は令和6年3月で掲載終了いたします。
令和5年10月12日(木)13:30~16:20(予定)※終了いたしました。
講師:一之瀬 幸生 氏
(セントワークス株式会社 ワーク・ライフバランスコンサルタント)
男性育業の現状や育業を組織の成長戦略として捉えた職場づくりについて、経営者・管理職目線で実践的に解説します。
【オンデマンド配信】
本動画は令和6年3月で掲載終了いたします。
講師:一之瀬 幸生 氏
(セントワークス株式会社 ワーク・ライフバランスコンサルタント)
令和5年10月26日(木)13:30~16:20(予定)※終了いたしました。
講師:安藤 哲也 氏
(NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事)
男性育業のメリット、取得・実践に向けた心構えや具体的なノウハウについて、従業員目線から解説します。
【オンデマンド配信】
本動画は令和6年3月で掲載終了いたします。
講師:安藤 哲也 氏
令和5年度「男性育業促進に向けた普及啓発事業」事務局
電話:03-3238-1193 メール:toroku_danseiikugyoR5@ikugyo-tokyo.com
問合せ期間:令和5年7月19日(水)~令和5年11月30日(木)(土・日・祝日を除く10:00 ~ 17:00)
令和5年度男性育業フォーラムの申し込みを開始しました。
事例集・記事(株式会社SAKURUG)を更新しました。
WEB交流会応用編(経営者・管理職向け/従業員向け)の資料公開いたしました。
事例集・記事(森永製菓)を更新しました。
令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー(応用編/従業員向け/第一部)のオンデマンド配信を開始しました。
令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー(応用編/経営者・管理者向け/第一部)のオンデマンド配信を開始しました。
令和5年度 企業事例動画(東急)を更新しました。
令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー(基礎編)のオンデマンド配信を開始しました。
事例集・記事(東急)を更新しました。
企業事例動画(FCE プロセス&テクノロジー)を更新しました。
令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー(応用編)の募集を開始しました。
事例集・記事(FCE プロセス&テクノロジー)を更新しました。
令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー(基礎編)の募集を開始しました。
ホームページの一部リニューアルを行いました。
令和5年度「TOKYOパパ育業促進企業」の登録企業情報を更新しました。
令和5年度「TOKYOパパ育業促進企業」の募集を開始しました。
次の5件を表示する