学校法人電子学園

1951年設立。日本電子専門学校・iU情報経営イノベーション専門職大学を運営する学校法人。
日本電子専門学校:クリエイター・エンジニアの育成に特化した専門学校。新宿地区に12基の校舎を展開し、昼間部20学科・夜間部4学科で約3000名の学生が在籍。
情報経営イノベーション専門職大学:ビジネス、ICT、グローバル(英語)の3本軸でカリキュラム構成をしイノベーションを起こす人材育成を目指す専門職大学。
- 所在地
- 新宿区百人町1-25-4
- 業種
- 教育・学習支援業
- 従業員規模
- 100~299人
- TOKYOパパ育業促進企業
登録マーク -
ブロンズ - 男性の育児休業取得対象者数
過去2年間(会計年度)の合計 -
10人
- 男性の育児休業取得者数
-
6人
- 男性の育児休業取得率
-
50%以上75%未満
- 男性の育児休業
取得に向けた企業の取組 - ・出生時育児休業(産後パパ育休)の導入にあたって、全教職員を対象にオンラインでの制度説明を実施。
・育児休業、出生時育児休業に関する規程を、従業員がいつでも自分のPC、スマートフォン等から確認できるようデータ可、学園共有ドライブに格納。
・配偶者の出産があった男性に対し育児休業取得希望有無をヒアリング。
・育児休業取得希望者に対し、個別面談を実施。
- 社員への周知方法
- 研修, 個人面談
- 当Webサイトは、スタイルシートを使用しております。お客さまが使用されているブラウザは、スタイルシー]_ト非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が有効になっていない可能性があります。そのため、表示結果が異なっておりますが、情報そのものは問題なくご利用いただけます。