ページの先頭

ページ内移動用のリンク

ヘッダーメニューへ移動

グローバルナビゲーションへ移動

本文へ移動

フッターメニューへ移動

株式会社マルジュ

黎明期の17年以上前からライブ配信システムを開発・提供しており、映像・音声を扱う技術に強みがあります。
当社の強みであるライブ動画技術を活かしてWeb面接ツール「SOKUMEN」、動画面接ツール「ITSUMEN」を開発しました。
採用活動における、時間や距離、コスト、ミスマッチなどの問題を解消し、お客様の経済的ゆとり、時間的ゆとり、そして、心のゆとりを創出することがマルジュの使命です。

所在地
豊島区千早1-15-17 第一上州ビル4階
業種
情報通信業
従業員規模
10-29人
ホームページ
https://corp.maru.jp/
TOKYOパパ育業促進企業
登録マーク
パパ育休促進企業登録マーク(ブロンズ)
ブロンズ
男性の育児休業取得対象者数
過去2年間(会計年度)の合計

2

男性の育児休業取得者数

1

男性の育児休業取得率

50%以上75%未満

男性の育児休業
取得に向けた企業の取組
「1週間から取得可能」「時間単位や半日単位での取得」など柔軟な制度を導入している。
「パパ休暇」や「出産直後の特別有給休暇」を付与している。
戻った後も育児と両立しやすい時短勤務やテレワーク制度を導入している。
出産後すぐに管理部が男性社員へ育休取得を促すアプローチを実施している。
社員への周知方法
掲示板