ページの先頭

ページ内移動用のリンク

ヘッダーメニューへ移動

グローバルナビゲーションへ移動

本文へ移動

フッターメニューへ移動

株式会社日本カストディ銀行

日本カストディ銀行は、機関投資家から株式や債券などの有価証券を預かり、その保管や決済などの管理事務を行う資産管理事業に特化した金融機関です。
資産管理専門銀行として、『The Reliable Bank』を掲げ、資産運用事業の発展と国民の資産形成の一翼を担っています。
資産管理のプロとして、仕事と育児を両立しながら活躍している多くの社員がいます。

所在地
中央区晴海1丁目8番12号 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ
業種
金融業、保険業
従業員規模
1000-4999人
ホームページ
https://www.custody.jp/
TOKYOパパ育業促進企業
登録マーク
パパ育休促進企業登録マーク(ブロンズ)
ブロンズ
男性の育児休業取得対象者数
過去2年間(会計年度)の合計

26

男性の育児休業取得者数

18

男性の育児休業取得率

50%以上75%未満

男性の育児休業
取得に向けた企業の取組
・男女共に育児休業未取得者なしを目標としている。
・本人および配偶者の妊娠が分かった社員に対して、上司より個別に会社の両立支援制度を説明、育休取得を勧めており、人事部門に育休取得の意向確認シートを提出する運営としている。
・男性育児休業については、2歳未満の子を養育する社員であれば、対象子1人につき4回まで取得可能とする制度となっている。
・管理職に対しては、男女共に育休は勿論のこと「誰が休んでも回る職場づくり」を目標とした研修への参加を必須としている。
・先輩パパ社員による、共働きの父親の立場で両立についてのアドバイス・料理レシピ紹介セミナーなどを実施し、男性社員の意識改革を行っている。
社員への周知方法
研修, 掲示板