ページの先頭

ページ内移動用のリンク

ヘッダーメニューへ移動

グローバルナビゲーションへ移動

本文へ移動

フッターメニューへ移動

株式会社地域計画連合

1969年の設立当初より、まちづくりコンサルタントとして、地域の様々な要望に向き合い、都市再生、防災まちづくり、自治体・地域経営、福祉、国際開発協力など幅広い分野から持続可能な都市づくり・地域サポートをおこなっています。
また地域の方々との対話を重ね、思いを形にしながら、地域の未来を創造するまちづくりを目指しています。

所在地
豊島区北大塚二丁目24番5号 ステーションフロントタワー2F
業種
サービス業
従業員規模
10-29人
ホームページ
https://rpi-h.jp
TOKYOパパ育業促進企業
登録マーク
パパ育休促進企業登録マーク(ゴールド)
ゴールド
男性の育児休業取得対象者数
過去2年間(会計年度)の合計

2

男性の育児休業取得者数

2

男性の育児休業取得率

100%

男性の育児休業
取得に向けた企業の取組
当事者に対しては、部署トップの面談や部内でのミーティングを定期的に行い、
不安感や意向をこまめにヒヤリングし、共有しています。
社内全体に対しては「育児休業意向確認書」等の届出を制度化し、会社としての育業の取り組みを周知しています。
また業務プロセスの見直しや引き継ぐ社員へのサポート手当、当事者への経済的支援制度の導入を検討しています。
復帰後でも育児との両立ができるよう、在宅勤務に対応した機器(ノートPC・社用携帯・WiFiルーター等)やリモートワークのできる環境を整えています。
また夏休み等の長期休み期間には、社内の届出書提出により、規程よりも多くの日数在宅での勤務を認めています。
休業明けの困難な状況に置かれている社員に応じて、柔軟な対応をしています。
社員への周知方法
研修, 掲示板