- HOME
- 病気治療・不妊治療と仕事の両立
- 不妊治療と仕事の両立 東京都の施策、調査等
不妊治療と仕事の両立 東京都の施策、調査等
<セミナー・冊子等>
●不妊治療と仕事の両立推進シンポジウム(令和元年6月26日実施)
基調講演「防げ!突然の不妊退職 企業が知っておきたいこと」
講師:NPO法人Fine 理事長 松本 亜樹子 氏
<支援情報>
●働く人のチャイルドプランサポート事業
従業員が不妊治療と仕事を両立できるよう、両立支援を行う企業を後押しします。
●ライフ・ワーク・バランスEXPO東京
働き方改革の取組やライフ・ワーク・バランスの実現を促進するため、先進企業の具体的かつ実践的な取組事例の紹介や、職場環境の改善や生産性向上に効果的なオフィス空間や支援ツール等を展示する総合展を開催しています。
●東京ライフ・ワーク・バランス認定企業
生活と仕事の調和の実現に向け優れた取組を実施している中小企業等を東京都が「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」として認定しています。
<調査>
●東京都男女雇用平等参画状況調査
職場における男女平等の推進と女性労働者の地位向上を目指して、昭和56年から毎年、女性労働の現状と課題を把握するための調査を実施しています。